落ち着いた和の空間で、70年に亘り引き継いだ平八の味を守り、
紀州備長炭で焼き上げるうなぎ、やきとりはもとより、さらに、
厳選素材と味にこだわった和食を、リーズナブルな価格で
ご提供することを,コンセプトに、皆様に満足していただける
店作りを目ざし、日々努力をいたしております。
♦ 今年の土用丑の日
7月19日(土)一の丑
7月31日(木)二の丑
※お持帰りうな重・蒲焼ご予約承中
♦土用の丑の日はお席のご予約は承りません。
ご到着順でご案内いたします
当日は限定メニューでお願いいたしております
(焼鳥の販売はありません)
【土用の丑の日にご来店予定のお客様へ】
土用の丑の日当日は、大変多くのお客様のご来店が予想されるため、店内でのお食事につきましては
ご予約を承っておりません。ご来店順にてご案内させていただきますので、予めご了承ください
また、当日は屋外でお待ちいただく場合がございます。気温や天候によっては熱中症の危険もございますが、当店では十分な対策が難しいため、各自で帽子・飲み物などのご準備や体調管理など、
熱中症予防へのご協力をお願い申し上げます。
皆さまのご理解とご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
♦コース予約のご案内用意できました会席料理
◆営業時間
(平日)
(昼の部)11時30分~14時30分(L.O13時半)ご入店受付13時
(夜の部)16時30分~21時30分(L.O20時半)ご入店受付20時
(日曜・祭日)
(昼の部)11時30分~14時30分(L.O13時半)ご入店受付13時
(夜の部)16時30分~20時30分(L.O19時半)ご入店受付19時
※ 混雑時のご利用は2時間までとさせていただきます
※ お席のご予約コース料理承ります
◆7月の営業案内
定休日 毎週水曜日
◆ お客様に接する従業員の体調管理の徹底、手洗いうがい・消毒の徹底
は引き続き継続いたします。
◆ 施設内の拭き上げ消毒の強化
<お客様へのお願い>
感染拡大防止のため、体調がすぐれない、あるいは 37.5℃以上の熱がある場合にはご来店はお控えいただくようご協力のほど、何卒お願いいたします。
※お客様には、ご来店時に手指のアルコール消毒及び検温の
ご協力をお願いいたしております
※香りに関するご協力のお願い
平素より当店をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
近頃、香りの強い香水などをご使用のお客様が増えております。
当店では、すべてのお客様に快適にお過ごしいただける空間をご提供したいと考えております。
特に、うなぎ料理は「視覚」や「味覚」だけでなく、
「香り」でもお楽しみいただく繊細なお料理でございます。
つきましては、香水など香りの強い製品のご使用につきまして、
周囲のお客様へのご配慮を賜りますようお願い申し上げます。
なお、香りの程度によっては、ご入店をお断りさせていただく場合がございますこと、
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
◆ お知らせNEW
お持ち帰り用メニューを追加しました
うな重蒲焼、とり唐揚げ、エビフライ、海老天丼
ご予約承ります
◆地方発送始めました
真空パックにて、蒲焼の地方発送承ります
大串4600円(税込)たれ、山椒付き
中串3600円(税込)たれ、山椒付き
クール宅急便にて送料別途(お電話ご来店にて承ります)
◆2025年新規スタッフ募集中です
♦営業のご案内パンフレットリニューアルしました
heihachi_naka_s.pdf へのリンク
heihachi_omote_s.pdf へのリンク
〒132-0021
東京都江戸川区中央1-14-24
TEL.03-3651-3550
FAX.03-3651-7638